セイパです!
本日10/3は赤羽ベーゴマクラブを開催しました。9か月ぶりの体育館はやっぱり最高!!このまま続けられたらいいな〜!!そして本日は沢山の初めてさんがご来場頂きありがとうございました。またのご来場お待ちしております。それでは活動報告させて頂きます。

◯月例大会
優勝:アキト
★アキトさんは東京ベーゴマのサイト管理人で大田区を中心にベーゴマ活動・大会を運営しています。赤羽ベーゴマクラブはアキトさんに運営のお手伝いやチームTシャツなどデザインに関してご協力頂いています。アキトさん、いつもありがとうございます!優勝、おめでとうございます!グラチャン挑戦権GETです!!
敗者復活! 敗者復活!
◯こども運営大会
優勝:えいくん(小1)
こども達で大会ルールと運営を任せるこちらの大会は毎回大人から賞品が提供されます。今回は後藤名人からご提供頂きました。後藤名人ありがとうございます!優勝したのは赤羽次世代キッズのえいくん!見る見る上達してるね!ベーゴマが大好きだと上達も早いね!来月の連覇楽しみにしてます!
◯10分加工
力王:マツパ 3:59(副会長がんばった!)
弾王:マサ
練馬からお越しのマサさん、まだ加工は不慣れでリキは1:20くらいでしたが、気合いで7人を抜き弾王(ハジキング)をゲット!3回目のABCで10分加工を制覇!これからが楽しみです!是非息子ちゃんと一緒に加工を楽しんで下さいね!
以上。活動報告でした〜〜〜〜〜▼
★この活動は北区社会福祉協議会の「歳末たすけあい募金助成事業」の助成を受けて実施されております。北区立八幡小学校や公園の使用許可を頂いて運営しております。我々はボランティアで皆様に無料でベーゴマの遊び場をご提供しています。
★活動報告で写真や動画で「いい顔」をモザイクなしのご協力をお願いしています。区から許可を得た公共の場の活動なので顔にモザイクを掛ける重要性を感じてません。どうしてもの方は個別にご連絡・ご相談下さい。
★ベーゴマをしたことがないけど興味がある。加工してみたいけどどうすればいい?初心者用のヤスリは売ってないの?ベーゴマ床が欲しいが床布分けて欲しい!デコレーションに興味があるなど、ベーゴマに関することは是非お問い合わせ下さい。
★YouTubeのセイパチャンネルは動画の盛り上げで音楽を流しています。無料で利用する代わりに所有者の広告が表示される場合があります。表示によって発生した広告収益は曲所有者の物であり、赤羽ベーゴマクラブのではございません。
★会員は随時募集しております。入会されたい方はご連絡下さい。
★我々の使命は、ベーゴマで皆さんの笑顔をゲットすることです。これからもよろしくお願いします ちっちの〜ち〜〜〜〜〜〜▼
コメント