
セイパです!
本日は赤羽ベーゴマクラブ活動日でした。コロナ太り対策で今回も総当たりをありがとうございました😭では結果報告させて頂きます。
〈当日加工総当たり〉
今回はうきょうくんがセイパチャレンジしても良いとのことで、特別ルールを取り入れました。うきょうくんがさらにレベルアップのために色々考えました。本人も納得しています。やはりすごかった。私が持っている宝ベーを渡して、出っ張りは加工禁止という条件を付けていますが、3分オーバー出してます。これは本当にすごいこと!さらにグラチャン権持ちのうきょう・かっちゃんにはサイコロの出た点数を引いてもらっての参加です。それでもかっちゃんは決勝トーナメント進出!!うきょうにも負けない。この2人のすごさを止められない!

セイパは加工を覚えたい子供と一緒に加工をしながら、加工が出来ない子供のコマを作ってあげました!さらに親子で加工を一緒に楽しいんでもらえるようにと、当日加工大会なのに加工教室的な感じをやりました。うきょうくんががんばってるのに、私が楽したらいかん!楽じゃないが楽しい!それも最高に楽しい!やぱり当日加工は楽しい!!セイパ率いる初心者加工軍団は今回は成績悪かったけど、どんどん強くなって行けたらいいなと思います!目指すは全員予選通過です!今回最年少シンゴジラも自力で加工したぞ!

決勝トーナメントの16名です。カマ勝ちを2回も出したマキちゃんをカマ女流を認定します。次回は3回を目指して下さい!

中学生の活躍にオヤジ達だって負けてられない。オヤジたちがんばれ!盛り上げのために考案したプロジェクト「オヤジたちを救う?!3Dベーゴマ」が功を奏したのか、決勝はまさかの年齢差ダブルスコア鉄人後藤88才 vs モヒカン野郎ヒロシ!結果はヒロシの優勝でした!パチパチ👏








〈子供大会〉
なんと!!今回は新しい!2トコノーマル?!なんて名前か募集中!誰かネーム考えて!FBでコメントあると嬉しいぜ!
1回戦優勝:また俺だ俺だ!えいくん!

2回戦優勝 :BGM48さきちゃん

おめでとうございます!
それでは次回のコロナ太り対策は第4日曜日のあと12月の第1日曜日の12/5の開催予定です。
では〜!セイパでした!
★この活動は北区社会福祉協議会の「歳末たすけあい募金助成事業」の助成を受けて実施されております。北区立八幡小学校や公園の使用許可を頂いて運営しております。我々はボランティアで皆様に無料でベーゴマの遊び場をご提供しています。
★活動報告で写真や動画で「いい顔」をモザイクなしのご協力をお願いしています。区から許可を得た公共の場の活動なので顔にモザイクを掛ける重要性を感じてません。どうしてもの方は個別にご連絡・ご相談下さい。
★ベーゴマをしたことがないけど興味がある。加工してみたいけどどうすればいい?初心者用のヤスリは売ってないの?ベーゴマ床が欲しいが床布分けて欲しい!デコレーションに興味があるなど、ベーゴマに関することは是非お問い合わせ下さい。
★YouTubeのセイパチャンネルは動画の盛り上げで音楽を流しています。無料で利用する代わりに所有者の広告が表示される場合があります。表示によって発生した広告収益は曲所有者の物であり、赤羽ベーゴマクラブのではございません。
★会員は随時募集しております。入会されたい方はご連絡下さい。
★我々の使命は、ベーゴマで皆さんの笑顔をゲットすることです。これからもよろしくお願いします ちっちの〜ち〜〜〜〜〜〜▼
コメント