赤羽ベーゴマクラブ代表のセイパです。
年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなりました。本年も皆様からご指導を賜り、心より感謝申し上げます。年内の活動は12月26日の忘年会を持ちまして終了とさせて頂きました。
赤羽BCの忘年会は参加してくれた子ども達へ、1年間の感謝還元を全て注ぎ込む一大イベント!
今回は3チームの団体戦!
それぞれがチカラを合わせて優勝を目指します!
しかし!
いつもとは違ったベーゴマ大会です😜
運営が頭を捻ってできるだけベーゴマできないようにしてやる🤣🤣🤣だって子供優先ですからね!
【ベースラ(仮)】
各チーム2名代表を出して、スラックレールの上からベーゴマを投げてもらいます!
鬼ルール「リキありです!」ベーゴマが落ちても止まっても負けですが、本人が落ちても負け😝
みんな超苦戦してて全員で大爆笑😆
動画をご覧ください!
スラックレールをご提供頂きました株式会社ジリリタの高島社長、新しい使い方を発見しました。お陰様で超楽しかったです。ありがとうございました!オリンピックの正式競技の予定です!
【工夫して床のっけ!】
細い帆布とタル、ゴム紐を渡してチームでどうやったら1番ベーゴマを乗せやすいかアイデアを捻り出す!
準備に時間かけ過ぎて、投げる時間がほとんど無くなったり!
アワアワしていて笑った🤪
【ノーマル勝ち抜き戦】
ノーマル勝ち抜き戦は何と3連勝する強者登場!
一瞬でパッカン退場続出していただけに、3連勝は本当に驚かされた😳
【超遠投】
大人限定ステージの上からの大遠投!
奇跡を起こして入れたのが初心者のパパさんひとりで凄かった🤩
そして忍者登場な〜!

【未就学児優勝決定戦】
結局、それぞれのチームが1競技ずつ勝ったので、順位決定を1番小さなメンバーに託したよ!
ちびっ子でもチームを背負って頑張った😆

団体戦以外
【おかしなミニ床】
マツキヨの「おかしなミニ床」に沢山の子供達がチャレンジしてましたね!おかしだけでなく腕までも上げちゃいましたね!

【おまけホンコ】
ジョージ兄貴のおまけホンコは今年も大人気で行列凄かった🤩
1人1個だと思っていたら…
120個のベーゴマをみんなに大盤振る舞い!!!

ちょ!!!セイパもやりたかった!🤣
【賞品】
今回は復刻版ABCベーゴマを配布し、それを使って遊びました♪


参加者35名へお菓子やオリジナルのベー紐、綺麗なおやぢさんのホンコベーゴマ、マキちゃん特製の電飾加工ベーゴマ、セイパの焼きベー、日本一を3度経験の渡部さん特製ベーゴマ宝箱!など、沢山のご提供をありがとうございました!
2021年前半は思い通りにベーゴマイベントもできず悶々としましたが、少しずつ状況も好転し、無事に活動を軌道に乗せることが出来ました。
コロナは悪いことばかりではなく、コロナだったからこそベーゴマへ興味を持ってくれたメンバーも現れ、新しい仲間が増えてくれています😉
今年はベーゴマ活動の意識改革の年だと感じています。
2022年はそれを更に進めて、強い赤羽BCではなく、もっともっと初心者に開かれた活動団体として、ベーゴマを伝える活動として裾野を広げられたらいいなと考えています。
年始は1月2日に初投げとなりますので、お時間がございましたらどうぞご来場下さい。
2022年も第1と第4で可能な限り開催させて頂きます。体育館の利用制限の関係で変則開催や中止の可能性があるため、予め当ホームページで開催予定をご確認してからご来場下さい。
2021年も赤羽BCは様々な方々に支えられて参りました。赤羽BCへ足を運んだ方も、足を運ばなかったけれど気に掛けてくれた方も、皆様良い年をお迎え下さい。
2022年もどうぞよろしくお願いします。
以上、セイパでしたーーー〜〜▼
コメント