セイパです。
6月5日(日)に第81回赤羽BCベーゴマ大会を開催します!
初めてさんは大会に参加されなくてもベーゴマ遊びはできますが、大会に出た方が間違いなく腕が上がりますよ!
〈大会参加条件&新企画〉
ノーマルを1つ(200円スタンプ1つ)ご購入下さい。最低1つあれば大丈夫ですが、複数ご購入されたい方も大歓迎!ご購入された数だけ大会で使っても大丈夫です。
新企画として来年の5月までの第1日曜日のみ「3回優勝」を達成された方に特別なプレゼントをいたします。お楽しみ下さい。

〈タイムスケジュール〉
ノーマル総当たりなので、早めに受付してコマをもらって、デコって沢山投げた方が勝つポイントです!
10:00 ~ 開場 10:30 〜 12:45 大会受付! フリータイム 🐷セイパコーナー 「錆び取り合戦」「加工教室」 👸マキコーナー 「ペンでデコって!」 🌟渡部さんコーナー🌟 「おまけホンコ」 3回も日本一!のかわいがり😍 子供達のみ28gで対応します。大サービスだ〜! 大人も挑戦可能ですが、67gで対応されるそうでーす🤣 13:00〜 ノーマル大会スタート ※大会前に集合写真忘れないように! 予選(総当たり) 決勝トーナメント 表彰式 大会終了後 フリータイム ★マツキヨタカシーコーナー 😍お菓子カンパ歓迎します! ★10分加工 🗜加工道具をお持ち下さい。 😃セイパが優勝したら「新企画」やります! 16:30~ 片付け開始 17:00 終了


〈ルール〉
予選ポイント上位16名 (2グループの場合は各グループ上位8名) が決勝トーナメント進出。 決勝トーナメント進出をかけた同点決勝は、 リキあり一本勝負。 ポイント順位によってトーナメントの場所を決定。 決勝トーナメント進出決定済みの順位の同点は ジャンケンでトーナメントの場所を決定。 決勝トーナメントは 1対1 弾きのみ 2本先取 床外しは相手に1本 この大会での優勝者には、グラチャンへの参加資格が与えられます。
〈予選採点方法〉
ポイント制廃止です!!カードに⭕️❌を記入して下さい。
リキ | 勝者⭕️、敗者❌ |
弾き | 勝者⭕️、敗者❌ |
※ | 弾いた瞬間に止まったら❌一瞬でも回ったら⭕️ きわどい時は相手と話合いして決めて下さい。 決まらなければじゃんけんして下さい! ベーゴマは会話するスポーツだ! |
パッカン | 両者⭕️ |
床外し | 外した人が❌!相手に⭕️! |
両者床外し | 両者全部❌!※試合終了!! |
カマ | 勝者全部⭕️!敗者全部❌!※試合終了!! |
※ | 鬼ルール「試合終了」 例:1人2回総当たりの場合 ①両者床外し 1回目で両者床外ししたら 👹A❌❌、B❌❌ 1回目A⭕️、B❌ 、 2回目両者床外ししたら 👹A❌❌、B❌❌に!! ②カマ 1回目A⭕️、B❌ 、 2回目Aカマ負けしたら 1回目のAの⭕️が❌に!! 👹A❌❌、B⭕️⭕️に!! |
※ | ワンタッチ要 必ず1回当たって! |
※ | 2回連続同じ床は禁止。1回ずつ床を移動すること |
〈その他質問〉
・追加購入 | ⭕️ 制限なし! |
・ベーゴマ加工 | ❌ 購入したノーマルのみ |
・コマの貸し借り厳禁 | ❌ 不可 |
・レジン | ❌ 不可 |
・色塗り | ⭕️(ペン・マニキュア⭕️) |
・試合終了って? | 1人2回総当たりの1回目に カマか両床外しが出ても 試合終了です!! |
〈お願い〉
この運営は体育館利用料など諸々経費が掛かります。 運営達はボランティアであることをご理解下さい。 出来るだけ楽しい場になるようみなさんのご協力も必要! 下記ご確認下さい。 ⚫︎ゴミは各自お持ち帰りで削り粉対策もお願いします! ⚫︎駐車場は200円以上のカンパお願いします! ⚫︎子供達へお菓子のカンパできたらお願いします! ⚫︎設営と片づけのお手伝い下さい! ⚫︎運営ボランティア募集中❤️ ⚫︎子供のみのご参加は大人の了承の上でお願いします! ⚫︎万一のための絆創膏、ティッシュ類をご用意下さい! ⚫︎活動報告用の写真を撮ります。写真にご協力下さい!
〈開催場所〉
以上セイパでした!
コメント