
セイパです。赤羽BC開催のお知らせです!今回は8周年記念のオリジナルベーゴマで大会を行います。オリジナルベーゴマは40名のみ!40名を超えた場合は、別のノーマルベーゴマを配布して大会にご参加いただけます!皆さんどうぞ楽しんでって下さい。
〈タイムテーブル〉
10:00 開場 午前中フリータイム 13:00〜13:30 受付 13:30頃〜ノーマル大会 大会後フリータイム (希望者のみ10分加工大会あり) 16:30 ~ 片付け開始 17:00 終了
〈開催場所〉
グラチャン大会のお知らせ!!
9月開催(9/4)にグラチャン大会を実施します!!
〈お願い〉
この運営は体育館利用料など諸々経費が掛かります。運営達はボランティアであることをご理解下さい。出来るだけ楽しい場になるようみなさんのご協力も必要です!ご理解下さい。 必ず下記ご確認下さい。 ⚫︎ゴミは各自お持ち帰り下さい! ⚫︎削り粉の対策も考えて下さい! ⚫︎加工はブルーシートの上限定! ⚫︎駐車場は200円以上のカンパ! ⚫︎子供達にお菓子のカンパできれば! ⚫︎設営と片づけのお手伝い下さい! ⚫︎運営ボランティア募集中❤️ ⚫︎子供のみのご参加は大人が了承済みで! ⚫︎絆創膏、ティッシュ類をご用意下さい! ⚫︎活動報告用にいい顔をいただきます!
前回報告
以上!セイパでした!
★この活動は北区社会福祉協議会の「歳末たすけあい募金助成事業」の助成を受けて実施されております。北区立八幡小学校に体育館や赤羽付近の公園に使用許可を頂いて皆様にベーゴマの遊び場をご提供しております。我々はボランティアで地域密着の活動をしてます。楽しいコミュニティの場を提供をしています。ご参加は無料です。
★活動報告で写真や動画など「いい顔」を頂戴しております。モザイクなしでのご協力をお願いしています。許可をもらった公共の場での活動ですので、顔にモザイクを掛ける重要性を感じてません。どうしてもの方はご遠慮なく個別にご連絡・ご相談下さい。ご理解のほどよろしくお願いします。
★ベーゴマをしたことがないけど興味がある。加工してみたいけどどうすればいい?初心者用のヤスリは売ってないの?ベーゴマ床が欲しいが床布分けて欲しい!デコレーションに興味があるなど、ベーゴマに関することは是非お問い合わせ下さい。
★会員は随時募集しております。
★当クラブはご参加されただけで会員になることはありません。入会されたい方はご連絡下さい。不定期ではありますが、レア情報をご提供いたします。
★最後ですが、我々はベーゴマを利用して世代を超えたコミュニケーションを増やしてます。これからも赤羽ベーゴマクラブをよろしくお願いします(^^) ~~~~~~▼
コメント