開催予定赤羽BCベーゴマ大会のご案内 1つ前の投稿でもご報告した通り、先日は久しぶりに大会を開催しました。 いやー、楽しかった♪やっぱりみんなで遊ぶのはいいですね(^^) 今度の日曜日は8月第一日曜日。そう、ABCの活動日ですので、またまた大会します! ご都... 2021.07.28 2022.01.08開催予定
お知らせ中目ヤスリ入荷しました! お待たせしました。 コスパ最高の中目ヤスリ入荷しました! 明日7/25の赤羽ベーゴマクラブの活動時より販売再開します。 遠方の方は、別途送料をご負担いただければ郵送等でもご対応いたしますので、どうぞお気軽にお問い... 2021.07.24 2021.08.15お知らせ
地域関連小さな忍者とベーゴマしてきました! マツパです。 今日の午前中少しだけですが、北区プレーパーク(いなりプレーパーク)にマツパ一人で遊びに行ってきました。 雨が僅かに降ってはいましたが、多くの親子が遊びに来ていました。 ベーゴマを一人で回していると、子ども連... 2021.05.16 2022.05.14地域関連
デコレーション【動画】5歳児ほぼ10分加工第二弾!! 前回の100均のヤスリから、赤羽BCで採用している厳選した中目ヤスリに変えてもう一度加工してもらいました! 加工時間は1分ほどオーバーしてしまいましたが、加工面は美しく仕上がりましたよ♪ 加工中はノーカット動画ですので、どうぞご確認下さい... 2021.03.19 2021.11.04デコレーションベーゴマ加工
ベーゴマ加工5歳でもできるベーゴマ加工【動画】 ベーゴマは何歳でもやりたくなった時が始め時! 興味を持つことが何より大切😉 シンゴジラは10分加工にチャレンジしましたよ! 100均の小さな中目ヤスリで、何処までできるのか? 5歳児の挑戦を温かく見守って下さい♪ ... 2021.03.04 2021.11.06ベーゴマ加工
ベーゴマ加工ベーゴマ加工チチの7つ道具 ベーゴマ加工において大事な七つ道具の紹介をしています。加工方法ではないのですが、道具について参考したい方におすすめします。動画の中に登場しているのは赤羽ベーゴマクラブでご用意できる帆布の切れ端をうまく使って道具入れにしています。ヤスリをひっかけるところがあるのがポイントです。 2021.02.26 2021.11.06ベーゴマ加工